特撮

特命戦隊ゴーバスターズ(終)

地味で役立たずで、愛しい人達でした。作戦は杜撰だしミス続きだし、この組織ダメすぎるどうしよう…とはじめの頃は思いましたが、途中で、これは震災以降のこの社会なんだと思いました。準備して訓練していたつもりだけどうまくいかなかった、というのも実際…

海賊戦隊ゴーカイジャー(終)

ずっと戦隊ヒーローたらんとしていた鎧が海賊といい、海賊であった宇宙人の面々が戦隊であるという。その果ての50話の「これが海賊戦隊だ」という名乗り。ディケイドの時もゴーカイジャーがはじまった時も、「こういう企画は(特に単独作品として縦糸を通そ…

ゴーカイジャー37・38話

ゴーカイジャーは割とジェンダーレスな世界だよな、とずっと感じていて、その要因の一つは主題歌にあるような気がする。 「めざぜ!地図にない場所を」 「目のまえに広がる海 道なき道を行こう」 「確かめたいぜ みんな同じじゃないから」 勿論まず自由と夢…

ゴーカイジャー17話「凄い銀色の男」

予告の時にぱっと「楽しんごっぽい」と思ってしまったのですが、あまり間違っていない気がします。初登場補正としても、ハカセのお株を浮かぶような活躍のさせ方には若干ひっかかりましたが。彼の服装も結構どうかしていて、マーベラスはまた花柄のシャツ着…

ゴーカイジャー 17話

うーん、馴染みのある人達が敵として登場しあまつさえ倒される、というのは若干こころ苦しいのであった。戦闘自体は面白いんだけど。先にバスコ(バス子って変換されるの脱力するからやめて欲しい)を攻撃すると消えるとかそーいう措置が欲しい。 「迷惑かけ…

ゴーカイジャー 15話

「私掠船現る」 マーベラスの「あんた」という二人称が非常におもむきぶかい。「何かを得る為には何かを失う」というモットーに基づいてレンジャーキーを置いていくジョロキアは意外と律儀な人なのかもしれません。海賊ならそんなみみっちい事言ってないで全…

海賊戦隊ゴーカイジャー

ようやく見られました。14話まで。面白いじゃないか! やっぱり海賊の正当化って難しいなあとか、キャラクターの配置などがワンピースすぎるとか、完全にルーティンとして流してる部分もあるとか*1、多段変身の(ストーリー上の)必要性がよく分からない*2と…

チューボーですよ(佐藤健)

まさかの変身ポーズ披露。 最初に「変身!」だけやったら地味すぎて、効果音があるならそれも自分でやってみせてよ、という無茶ぶりのもと。 健「変身!…ガンフォーム,シュルルルー、プシュー,ガシャッズシャー」←全部自分で口に出して言ってる みたいな事になっていました。(録画…

侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!

EDではにかみながら若干ぎこちなく踊る殿様が可愛くて可愛くて可愛かったのでとても可愛かったです。あと殿様の衣装がVネックで鎖骨が見えるのと途中で川に落ちて髪の毛が真ん中分けになってたのも眼福でした。サムライワールドに飛ばされた時の千明も可愛か…

シンケンジャーの構成

丈瑠をそれぞれが(個人的な理由で)殿様と認め、一方丈瑠も殿として他の4人の命を預かる覚悟を決める、という展開を最初のクールであっさり消化し*1、さてこの後どうすんの、と思っていたらその後は案の定、割と小さな事件を消化する事に終始した訳です。…

色に関して

シンケンジャーでお姫様が真のレッドでした、という展開を見たときに「それだ!」と思ったんだよな。全然考えた事なかったけど女子レッドも「有り」だな、と。赤が最年少とか最弱というパターンは今までにもあるので(次の戦隊もそんな感じ?)*1その変型と…

侍戦隊シンケンジャー最終幕「侍戦隊永遠」

「侍」というコンセプトとテーマ 満足感と虚脱感に同時に襲われてどこから感想を書けばいいのか混乱しているのですが。テーマ的な部分に関しては、今まで個別回の感想に書いてきた事を引用しつつまとめてみる。 カジキの回もとても良かった。主役(殿様)の…

シンケンジャー寸劇と小林靖子作品における呼称の話

事態が収拾したのち、丈瑠以外の5人は薫をどう呼べばいいのか会議中だった。千明「もう姫じゃないしなあ」 ことは「殿さまのお母様だから奥様とか…」 千明「結婚した訳じゃねえから奥様はおかしいだろ」 源太「『丈ちゃん家のおばさん』って訳にもいかねえ…

シンケンジャー48幕「最後大決戦」

正しい!圧倒的に正しい!靖子さま天才です!!!! 嬉しいとか哀しいとか感情の種類は関係無く、感情が一定量超したり急激に動いたりした時に涙ってでるものだと思うんですよ。そして今回は「展開のすばらしさに感心して涙が出る」という状態に陥りました。…

シンケンジャー47幕「絆」

最初から最後まで素晴らしかった。 良かった台詞書き出してたらキリがないくらい、殿と4人のやり取りの台詞すべてが深く、胸に突き刺さる。*1役者の演技もとても良かった!基本やり過ぎ感のある十臓さんも今回ばかりは最期に相応しい迫力が普通に良く、丈瑠…

シンケンジャー46幕決戦大勝負

戦えそれだけだという十臓、それに縋る様な殿様、殿はそれだけではないはずという爺。殿の元へ走る三人と、残って苦しむ流さん。この局面で一番、役目と感情に引き裂かれるのは役割意識の強い流さんという事をみな分かっているから、誰も残る流さんに無理強…

シンケンジャー45幕 影武者

殿様は本来の殿様ではありませんでした、というのは最初から丹念に伏線がはってあったので予想の範囲内とはいえ、まさか本来の「十八代目」が女の子もってくるとは!*1お姫様可愛いね〜。松澤さんも素敵。「CMのあとみんなで一緒に歌を唄おう!」後にもう…

シンケンジャー42幕

今回の外道衆の能力がエグかった。DTBで虫の子が退場して一息ついたらこっちに。 ここまで割と平穏に仲良くやってきておいて、突然侍と町人の線引きを明確に打ち出す靖子様容赦ねえー。と思っていたら、伏線なのかな?まあ、侍の立場を強調する為の存在にな…

シンケン41話

録画したものを見ていたらことはが覚醒して変身した所で「ニュース見るから」つって問題無用で止められた。あんまりだ。 殿様の秘密が考える通りだとしたら、「誰かの代わりではない、今頑張ってる自分が確かにいる」ということはの決意は殿様にかなり訴える…

シンケンジャー40話 御大将出陣

降臨したドウコクさまのド迫力。「西凜さんの声は人殺しの声だよ」という神谷さんの言葉を思い出しました。ドウコクが執着してるのは太夫なのか太夫の三味線なのか。太夫の三味線と本人は思ってるけど本当の所は太夫自体というパターンが萌えの王道だけど、…

ディケイドに対するBPO質問状へのテレ朝の回答

ディケイドテレビシリーズの終わり方に対する先月のBPOの質問(前回のまとめ)に対するテレ朝の回答が、12日に更新されてた。月末更新かと思っていた… http://www.bpo.gr.jp/youth/giji/2009/105.html#03 (1)当該番組は、最終回でストーリーが完結したものに…

シンケンジャー39幕/W11話

シンケンvsゴーオン映画の脚本は小林靖子かー。それは見たいなあ。 どうしてヒーローは戦うのか?という所でなんかシンケンジャーとWのテーマが地味に交差していて興味深かった。最近はなんか怪人のモチーフもかぶり気味な回もあるし。 シンケンジャー39…

シンケン38幕

爺の立ち回りがかっこいいわ、時代劇調な曲が雰囲気ありすぎだわ、楽しかった。しかし「スーパー」「モウギュウ」「バズーカ」って単語の組み合わせとして普通におかしいよね。スーパー○○系の何もかもがそうなんだが。それはともかく銃は嫌いじゃないがこの…

ディケイドの終わり方がテレ朝の定例会見で取り上げられた模様

「仮面ライダーディケイド」最終回の終わり方テレ朝社長「不適切」 テレビ朝日の早河洋社長は二十九日の定例会見で、八月に放送した「仮面ライダーディケイド」最終回の終わり方について、「テレビシリーズの結末と映画の告知の境目がはっきり分かるようにす…

シンケンジャー三十一幕 恐竜折神

キョウリュウマルがぐにぐに伸びて敵を倒すのって見ていてあまり面白味がないのだが…。ダイゴヨウへの違和感が消えないのはたぶん喋ってるからだろうなあ。他の折神が喋らないから唐突な感じがするの。単体としては別に嫌いじゃないんだけど。

第シンケンジャー二十幕「海老折神変化」

源太は色々出来る人だなあ。あの手のキャラが有能というのがいかにも小林靖子っぽい。 クーラーボックス持参で烏賊折神を盗みにくる海東が地味にツボに。腐るのかしら。「じゃあね」とかちょっとした一言って結構印象を左右するよね…と短いシーンで思いまし…

シンケンジャー第十九幕「侍心手習中」

喜劇仕立てかと思ったら、思いの外真面目なトーン。海老蔵、といった瞬間、弟が流ノ介と同じ反応を示しました。流さん、屋号は何なんだろうなあ。寝る時は浴衣であって欲しかったです。いやでも爺はきっと浴衣だよ! 侍じゃないけど仲間、という路線もあるか…

シンケンジャー第十八幕「侍襲名」

昔からの血筋じゃない人を採用する、という手があったか。 キャラクター間の関係性に自然に変化も生じるだろうし、テーマ的にも現代的になるし、うまい流れだなあ。烏賊折神が可愛い。シンケンに欲しい。 殿様は可愛いなあ。

シンケンジャー第十七幕「寿司侍」

そんな私は殿様の「ウソ」が先代の実子ではないとかじゃないかしらと思っている所です。現代的な落とし所はその辺にしかないと思うんだけどなー。 殿様と家臣というままだと私の好みからは外れるなあと思ってる所なので*1、代々の家臣とは違う昔のお友達とい…

写真up

旧堀田邸訪問記に写真載せました。大した写真はありませんが。